{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

愛犬とのキャンプを快適に楽しめる!おすすめペット用キャンプグッズ(QUICKCAMP編)

愛犬とのキャンプを快適に楽しめる!おすすめペット用キャンプグッズ(QUICKCAMP編)

家族として一緒に暮らす愛犬と共にキャンプに出掛けるキャンパーも増えてきました。
実は私も1匹のダックスと暮らしているのですがいつもお留守番ばかりで玄関で寂しそう…
キャンプであればそんな悲しい場面を回避し、一緒に楽しめるので嬉しいですね!
せっかく一緒にキャンプを楽しむのであれば自分も愛犬も快適に過ごしたいですよね。
そこで今回はキャンプでペットと一緒に快適に楽しめるQUICKCAMPのペット用グッズを紹介いたします!

初期作成日:2022年1月1日
更新日:2023年5月9日

愛犬と快適にキャンプを楽しめるペット用グッズ

ドッグコット

ドッグコット,ペット用品,キャンプ用品

ひとつ目はキャンプサイトに愛犬の特等席を作れてしまうドッグコットです!
キャンプだけでなくご自宅でもペットのベッドとして使用することもできます。

最初はコットに慣れないワンちゃんもいると思いますが普段使っている毛布や布団を上に置いてあげると徐々に慣れていきます。
慣れるとコットから離れないほどくつろいでくれますよ!

ドッグコット,ペット用品,コット

ふわふわした表面のキルティング加工を施したマットは取り外しが可能でお洗濯することもできます!
外で使うとどうしても汚れが気になりますが洗えるので心配なく使用できますね。

ドッグコット,ペット用品,犬用汚れ防止
ドッグコット,ペット用品,キャンプ用品

また、キルティングマットの裏面には滑り止め加工がされているので椅子や車のシートにも使用することが可能です。 

ドッグコット,ペット用品,コット
ドッグコット,組み立て方,ペット用品

設営はフレームを広げて本体カバーとキルティングマットを付けるだけの簡単設営!
すぐに設営できるので公園などでも気軽に使用することができます。

クイックキャンプ (QUICKCAMP)犬用ベッド ドッグコット ペット用 DOGCOT サンド QC-DC SD

・広げるだけで組み立て簡単。
・取り外して洗えるキルティングマット付(手洗い)。
・愛犬が乗り降りしやすい20cmのロースタイル。

ビッグドッグコット

ドッグコット,ビッグドッグコット,キャンプ用品,ペット用品

中型犬から大型犬用のドッグコットのビッグサイズ!
幅90㎝×奥行90㎝で耐荷重は35㎏まであるので大きいワンちゃんでもくつろいですごせます。
地面からの高さは30㎝のロータイプとなっているのでワンちゃんも乗り降りしやすいようになっています。
小型犬用のドッグコット同様、キルティングマットは取り外して洗うことが可能ですので汚れを気にせず使用できます。

ビッグドッグコット,ドッグコット,キャンプ用品,ペット用品

収納袋も付属していて重量も3.5㎏ほどですので持ち運びも楽ちん!
広げてマットを付けるだけの簡単設営なので公園などに持っていくにも良いですね。

クイックキャンプ (QUICKCAMP)犬用ベッド ビッグドッグコット 大型犬用 DOGCOT サンド QC-DC90 SD

・広げるだけで組み立て簡単。
・取り外して洗えるキルティングマット付き(手洗い可能)。
・愛犬が乗り降りしやすい30cmのロースタイル。

ペット用食器台

ペット用品,ペット用食器台,餌台

3つ目は木材の暖かみのある雰囲気を持ったオシャレなペット用食器台!
ワンちゃんが首を曲げなくても食べやすい高さ、お皿をひっくり返さないように脚部分に滑り止めを使用したりなど安全性にも優れています。

ペット用食器台,ペット用品,餌台
ペット用品,ペット用食器台,餌台

フードボウルにはアウトドア好きなら持っている方も多いシェラカップを採用!
ワンちゃんも一緒にアウトドアを楽しんでいる雰囲気が出ますね。
QUICKCAMPのロゴやメモリなども付いているのでペット用以外にも使用できるのも嬉しいポイントです。 

ペット用食器台,餌台,ペット用品

クイックキャンプ (QUICKCAMP)フードスタンド 食器 QC-PBS

・食事中にかかる首への負担を軽減する高さ約10cm設計。
・舐めても安心な水溶塗料採用。
・すべり止め&保護加工されたフレームで床を傷つけない。

ドッグテント

4つ目は愛犬専用のワンタッチテント!
設営も簡単で、フレームを広げ紐を引っ張るだけで、だれでも簡単に設営できます。
素早く簡単に、愛犬のくつろぎスペース作り出せます。

75cm×75cmの小型~中型犬サイズのフロア面積なので、別売りのドッグコットを、テントのなかに入れてご利用することも可能。
テントの高さは約65cmと広々ゆったり設計になっています。

シルバーコーティング生地を使っているため、紫外線カットと遮熱効果が期待できます。

両サイドにはフルクローズできる大型メッシュ窓と、天井にもメッシュ窓を設けているので、空気の流れをつくり、熱気がこもらずにくつろぐことができます。

クイックキャンプ (QUICKCAMP) ドッグテント ワンタッチ ペット用 サンド INNU-PT75 SD

・紐を引っ張るだけの簡単設営。
・UVカット加工が施されたシルバーコーティング生地。
・大型メッシュ窓で通気性抜群。
・給水器が取り付けれる。

愛犬とキャンプに行く際の注意点

愛犬とキャンプに行く際の注意点を見直しましょう。
愛犬とのキャンプはもちろん楽しいですがマナーやルールを守らないと他のキャンパーに迷惑をかけたり、大事なワンちゃんがキャンプを嫌がることにも繋がります。
愛犬とキャンプに出掛ける前にしっかり準備や勉強をして楽しいキャンプをしましょう。

愛犬とキャンプが楽しめるキャンプ場を選ぼう

キャンプ場には「ペット可」の場合と「ペット不可」の場合があります。
ホームページの注意事項のページの所などに記載されている場合が多いので予約前にチェックしましょう。
ホームページが無い場合や記載が無い場合はキャンプ場に電話で尋ねるなどして事前に確認しておきましょう。
ペット歓迎のキャンプ場の場合はペット用に設備を充実させている所もあります。
愛犬がより快適に過ごせるよう設備のチェックも怠らないようにしましょう。

ペットの居場所を確保しよう

キャンプ場に到着したら最初に愛犬の居場所を作ってあげましょう。
初めての場所で落ち着かない子も多いと思いますので普段使い慣れた毛布やキャリーゲージなどを持っていきましょう。
また、設営時や撤収時などにどこかに行ってしまわないようにドッグアンカーやゲージを準備しておくことも大切です。
設営、撤収の際は、アウトドアワゴンなどを利用するのもおススメです。
アウトドアワゴンに毛布やトイレシートなどを敷き、簡易的な愛犬の居場所を作ってあげることもできます。

クイックキャンプ (QUICKCAMP)キャリーワゴン 大型タイヤ キャリーカート ブラック QC-CW90 BK

・21cm径の大型ホイール搭載。
・コンパクトに折りたたみが可能な集束式。もちろん自立可能。
・耐荷重は安心の100kg。

トイレの後始末はしっかりしよう

やはりペットとのキャンプで気になることと言えばトイレ問題です。
愛犬も生き物なので粗相をおこしてしまうことはしょうがないことですがサイト内での粗相は基本的に厳禁です。
ペットが粗相をしてしまった時の為に後始末ができるようにトイレグッズは必ず持参しましょう。

暑さ、寒さ対策はしっかりしよう

人間だけでなくペットの暑さ、寒さ対策もしっかりとしましょう。
夏に行く場合は熱中症の危険性があるため涼しいキャンプ場を選んだり、森林サイトなど比較的日陰が多い所を選ぶようにしましょう。
また、設営、撤収時にエアコンを切った車内に入れる行為も熱中症の危険があるので注意してください。
冬場の寒い時期は毛布や湯たんぽを用意し就寝時にペットが凍えないように準備しておきましょう。

まとめ

ペット用品,ペットとキャンプ,キャンプ用品

わんちゃんにとっても飼い主さんと一緒にお出かけできるキャンプはきっと楽しいはず!
ですが準備を怠ると他のキャンパーに迷惑をかけてしまったり大事なペットも嫌な気持ちになってしまいます…
準備や下調べをしっかりとしてからキャンプに出掛けるようにしましょう!
愛犬とのキャンプを初めてみたい方、愛犬とのキャンプをより楽しく快適にしたい方、是非この記事を参考にカワイイ愛犬と素敵なキャンプライフをお楽しみください!

メールマガジンの購読

並び替え
5件中 1-5件表示
並び替え
5件中 1-5件表示

関連記事

トップへ